タイトルのとおりです…
泣きそうになりました。
お互いに毎月一定額を出し合い、家賃や光熱費の支払い+貯金としています。
財布は別々にしているので、これまで妻の給料なんて知る由もなかったし、妻も私がどれくらいの給料をもらっているかなんて知りません。
お互いの財布事情はブラックボックス化されていた訳ですが、つい先日、妻の年収を知ることとなりました。
前年は医療費がかさんだこともあって、医療費控除の申請をすることにしたのですが、年収の高い人が申請した方がお得ということで、妻に年収を聞いてみました。
ズバッと、「いくら?」と聞くのもなんだったんで、「○○○万円よりHIGH&LOW?」で聞いてみることに。
答えは…「HIGH」でした。
なんとなく予想はしてましたけどね。
衝撃はそれからだったんです。
申請時に源泉徴収票が必要だったので見せてもらったのですが、その金額を見て落胆…
私の年収の2倍近い金額でした。
前々から私より給料が高いことは予想していたのですが、予想以上に貰っていたようですね。
私の給料は低いとは思いますけど、これほどまでに開きがあると、「結構頑張ってるけど、私の価値って?」と思い、さすがに落ち込みました。

結構貰ってませんか?

ハハハ…ニヤリ

給料低いって言ってませんでしたっけ?

そんなこと言ったけ?…ニヤリ

…(´๑·_·๑)

気にすんなって!w
若干落ち込んだけども、男のプライドとか、そんなものは通り越して、尊敬の意しかありませんね。
同時に私も頑張らないといけないなと痛感した日でもありました。