どうも、NOSUKEです。
本日、債務整理費用を支払って来ました。
分割で半年間支払って来た費用も今日で最後となりました。
私が任意整理するにあたり掛かった費用は下記になります。
正直、他と比べて安いのか高いのかは分かりませんが、これから任意整理を考えている人にとって参考になれば幸いです。
任意整理にかかった費用
支払い金額 ¥345,600
2015年12月 | ¥50,000 |
2016年1月 | ¥50,000 |
2016年2月 | ¥50,000 |
2016年3月 | ¥50,000 |
2016年4月 | ¥50,000 |
2016年5月 | ¥50,000 |
2016年6月 | ¥45,600 |
合計 | ¥345,600 |
費用の内訳
1件あたり・・・
- 着手金 ¥20,000
- 解決報奨金 ¥20,000
私の場合、8件ありましたので、
8件×¥40,000+消費税(8%)
合計¥345,600になりました。
来月からは任意整理で返済。。。予定
費用の支払いを終え、やっとスタートラインに立てたという気持ちです。
来月からはおそらく任意整理で返済していくと思うのですが、まだ法律事務所から連絡が来てないんですよね。
和解交渉が難航しているのか?
しばらく連絡を待ってみようと思います。
では、また!
コメントを残す